2017年8月11日金曜日

CASIO G-SHOCK GW-5000 & DW-5600E

GW-5000(以下「GW」)のことは前に書きましたが、それと同じような時計でDW-5600E(以下「DW」)というのを買ってみました。
完全に無駄遣い!!と思いますがそうではないのです。DWはランニングのときに使うのです!(GWにくらべてDWのほうが20gくらい軽い!)

とりあえず並べておきましょう。以下写真はすべて左がGW、右がDWです。
 
左がGW(高い方)、右がDW(安い方)です。見た目は同じですね。写真ではわかりにくですが盤面はGWのほうが白と黒のモノトーンな感じです。DWは少し青とかオレンジとかの文字が入っています。数字のフォントがGWのほうが太く、くっきりしているような気がします(気のせいかもしれませんが)。

 
横から見ると区別がつきませんね笑。見た目では同じですが、バンドがGWのほうが柔らかく、すこしグリップが効いています。右の写真のように置いたとき、もちろん本体の重さの違いもあるのですが、バンドが柔らかいGWのほうが、ふにゃっとなっています。正直、DWのバンドの方が使いやすいです。GWの方は、腕にはめたとき、バンドの余っている部分を止めるゴム輪になかなか入らないんですよ...


背面はGWがスクリューバック、DWがネジ留めになっています。スクリューの方が防水性能が良いらしいです。

ランニング用に買ったのですが、なんだかんだとついDWの方を着けて出かけてしまうことが多いです。少しの重さの違いが、出掛けの一瞬の判断に影響しているのでしょうか…

機能としては前にも書きましたが、
・GW-5000:ソーラー電波、LEDライト、オートライト
・DW-5600:LEDライトあり(ソーラー電波なし、オートライトなし)
となっています。
値段は今日(H29.8.11)アマゾンを見たところ、
・GW-5000:25,000円くらい
・DW-5600:5,500円くらい
とGWが4.5倍くらい高いですね笑。

むだに(むだではない)2つも買ってみて思ったのですが、GWを買うより、続けてDWを買ってしまうより、初めから、機能充実の割に安くて軽いDW-M5610-1JFを買ったほうがよかったのでは...一応リンクを貼っておきます。

  
・左→GW-5000:ソーラー電波、オートライト、高い!
・中→DW-5600:安い!
・右→DW-M5610-1JF:ソーラー電波、オートライト、機能の割にお手頃。

最近は資格に受からず資格ネタが書けないのですが、落ちた試験についても、ブログネタと反省のために書いてみるべきですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿