2016年6月26日日曜日

実用英語技能検定☆通称!英検!落ちましたっ!

実用英語技能検定 準1級

1回目:2014年1月25日 52点/99点 得点率52.5% (ボーダー65点、65.7%)
2回目:2016年6月12日 スコア1707/2250 得点率75.9% (ボーダー1792、79.6%)













あちゃ~。。。英検ムズシ/(^o^)\

受験した感触としては、スッと読めた感じはしなかったし、リスニングも「聴ける!聴けるぞ!!」という感じはしなかったし、ライティングに至っては「メールじゃないんかい!」という状態だったし、正直手ごたえはなかったのですけどね。
※ライティングについては2016年第1回からEメールへの返信形式からエッセイ形式に変更になっているようなので注意です。

英語ってやつはなんというか、TOEFLいう地獄から生還し、多少英語力はアップしたと思っても実力が安定しないうちは少しさぼると元に戻ってしまいますね。

語学系の資格は単なる暗記で片付かない分、知識系の資格より難しいと思うのですが、そう思いませんか?

今回落ちてみて改めて思ったのは、やはり英語は毎日やらないとダメということですね。
それも、
・慣れ:読むことに慣れる、聴くことに慣れる
・暗記:単語やフレーズを暗記し知識し知識を増やす
の両面から継続的に攻めないといけないと思いました。

以下受験の記録
・会場:となりのとなり町の高校(交通の便が悪く、近くにパーキングもなくとてもとても不満)、普通の教室に学校の机、スリッパ持参
・準一級は1教室のみで1教室に15人くらい
・高校生らしき人、大学生らしき人、男女とも大人もちらほら

使った参考書

  

↑高いよっ!!ということを言いたいわけですが、しっかり勉強して受験料の方を無駄にしないようにまた次回頑張ろうと思います。。。




↑買ったけど少し読んで止めた参考書。なんかじれったいというか、あぁ旺文社ぽいなという参考書。落ちた自分がいうのもなんですが、英検準1級を受けるレベルの人はこんなちんたら説明を読むより過去問をやった方がよっぽど近道だと思います。大学受験のころからだけど、旺文社のこういう本とは相性が悪い(という八つ当たり)。


ということでした。。
まあ、できないからできるようになるためにやる意味があるわけで、頑張っていこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿